◯ミッション
私たちは,
誰もが
たのしく感動的に,学ぶことができる
〈科学入門講座〉を
開催するNPOの研究所です。

その講座を通して,
予想をたてて実験しながら,
新しいことに〈チャレンジ〉する人や
そのチャレンジを〈主体的に応援〉する人
〈他人の笑顔〉を広げていく人
たちが
たくさん育つ社会をつくっていきます。
◯理事会
代表理事
宮地 祐司 (愛知,大学非常勤講師,准認定ファンドレイザー)
理事
阿久津 浩 (栃木,公立高校教諭)
木村 妙子 (三重,三重大学准教授)
栗原 正治 (群馬,公立小学校校長)
小出 雅之 (北海道,准認定ファンドレイザー,ホスピタルクラウン)
田部井 哲広(千葉県,公立高校教諭)
樋栄 邦直 (北海道,ほくやく竹山ホールディングス取締役,准認定ファンドレイザー)
舟橋 春彦 (大阪,京都大学教授)
松野 修 (愛知,愛知県立芸術大学教授)
宗像 利忠 (北海道,公立高校教諭)
山本 卓史 (兵庫,ファイナンシャルプランナー)
吉田 義彦 (北海道,公立小学校教諭,准認定ファンドレイザー)
監事
増井 淳 (埼玉,文化施設館長)
事務局
山本 恵理子(福井,公立小学校教諭)
武藤 実佐子(愛知,ころりんハウス,准認定ファンドレイザー)
◯ 私たちの事業
NPO法人楽知ん研究所では,
普通の人々による普通の人々が学ぶに値する科学,「たのしい知」
について研究するとともに,科学や科学教育に関するワークショップ等の開催,資料収集及び出版等を行って,「たのしい知」が普及されていくことに取りくんでいます。
科学・科学教育・たのしい知に関するワークショップや研究会等の開催
科学・科学教育・たのしい知に関する資料収集,研究および開発事業
これらの研究成果は,出版物などのかたちで公開しており,楽知ん商店街で購入または会員として利用することができます。