「レンズのヒ・ミ・ツ」は,2019年の夏にスタートしたテーマです。
予想をたて,その理由を出しあって,どれが正しいのか決める実験をすると,あら不思議! 今まで見えてこなかった世界が見えてきます。そんな脳ミソが喜んじゃう体験を,小学生から大人まで,お父さん・お母さんも,おじいちゃん・おばあちゃんも。大人お一人でも大歓迎。一緒にたのしんでみませんか?
仮説実験授業〈光と虫めがね〉の授業書をたのしむ
2日間まるごとの、本格的な〈科学入門教育〉の講座です。
家でも実験できる「豪華実験セット」がキミのものに!
親子孫で〈たのしい仮説実験〉講座「レンズのヒ・ミ・ツ」の
魅力をちょっとだけ動画でご紹介します。
今後,以下の会場で開催します。 ウエブ申し込みはこちら
以下の会場にて開催予定です。
日程 | 会場 | 場所 | 連絡先 (●を@にかえて送信してください) |
7/20(土)21(日) | 岡崎会場 | 岡崎コンファレンスセンター(愛知県岡崎市) | muto●luctin.org |
7/21(日)28(日) | 君津会場 | 生涯学習交流センター(千葉県君津市) | sakai●luctin.org |
7/27(土)28(日) | 札幌会場 | ふれあいの森市立病院前(北海道札幌市) | koide●luctin.org |
7/27(土)28(日) | 大田区会場 | 大田文化の森(東京都大田区) | yoshikawa●luctin.org |
8/ 3(土) 4(日) | 室蘭会場 | 室蘭市民会館(北海道室蘭市) | yoshida●luctin.org |
8/ 3(土) 4(日) | 太田市会場 | 太田行政センター(群馬県太田市) | kuribara●luctin.org |
8/ 3(土) 4(日) | 長久手会場 | 愛知県立芸術大学(愛知県長久手市) | muto●luctin.org |
8/10(土)11(日) | 旭川会場 | 子ども総合相談センター(北海道旭川市) | koide●luctin.org |
8/10(土)11(日) | 千葉会場 | 千葉市美術館(千葉県千葉市) | tabei●luctin.org |
8/10(土)11(日) | 三島会場 | 三島商工会議所会館(静岡県三島市) | kawakami●luctin.org |
8/10(土)11(日) | 福井会場 | 福井県立大学・永平寺キャンパス(福井県永平寺町) | eyamamoto●luctin.org |
8/10(土)11(日) | 宝塚会場 | 宝塚市中央公民館(兵庫県宝塚市) | brain.a301●gmail.com |
8/10(土)11(日) | 南風原会場 | 南風原町文化センター(沖縄県南風原町) | yonamine●luctin.org |
8/11(日)12(月祝) | 魚沼会場 | 科学の碑記念会館(新潟県魚沼市) | kuribara●luctin.org |
8/11(日)12(月祝) | 京都会場 | こどもみらい館京都府京都市(京都府京都市) | nakai●luctin.org |
8/15(木)16(金) | 仙台会場 | 東京エレクトロンホール宮城(宮城県仙台市) | funahazama●luctin.org |
8/17(土)18(日) | 津会場 | 三重県総合文化センター(三重県津市) | muto●luctin.org |
8/17(土)18(日) | 神戸会場 | コミスタ神戸(兵庫県神戸市) | mune●luctin.org |
8/24(土) 25(日) | 江東区会場 | 江東区文化センター(東京都江東区) | tabei●luctin.org |
8/ 24(土) 25(日) | 北名古屋会場 | 名古屋芸術大学(愛知県北名古屋市) | muto●luctin.org |
9/14(土)15(日) | 名古屋会場 | ころりんハウス(愛知県名古屋市名東区) | muto●luctin.org |
10/12(土)13(日) | 青森会場 | KITTO PARK(キットパーク,青森県青森市) | mori●luctin.org |
11/23(土)24(日) | 長野会場 | 上田市中央公民館(長野県上田市) | watanabe●luctin.org |
12/21(土)22(日) | 親子孫講座WS | 成田ビューホテル(千葉県成田市) | yoshida●luctin.org |
2020年 |
宇都宮会場 | 栃木防災(株)会議室(栃木県宇都宮市) | akutsu●luctin.org |
2/8(土)9(日) | 銚子会場 | 千葉科学大学マリーナキャンパス(千葉県銚子市) | ktsukamoto●cis.ac.jp |