『ころコロ研究紙』 『ころコロ研究紙』 NPO法人楽知ん研究所の会員特典として無料購読できます。 第 I 期(No.1〜12) 第 II 期(No.13〜24) 第 III 期(No.25〜36) 第 IV 期(No.37〜48) 第 V 期(No.49〜53) 非会員の方は,バックナンバーのまとめ読みができます。 『ころコロ研究紙』第 I 期(No.1-12) 『ころコロ研究紙』第 II 期(No.13-24) リアルタイムに読みたい方は,NPO法人楽知ん研究所の会員になりませんか? 会員になるには,こちら 『ころコロ研究紙』 第 I 期(No.1〜12) No. 発行日 もくじ 1 2016.11.11 〈ノーベル財団と〈○○○基金〉〉/宮地祐司 〈ノーベル財団と〈○○○基金〉〉について/宮地祐司 大道仮説実験〈ころりん〉〈講師への道〉講座参加記/吉田義彦 ころりんハウス大道仮説実験〈ころりん〉講座通信/宮地祐司 科学入門教育を考える上での視点/宮地祐司 つぶコロ「ころりんハウスのイス」の話/武藤実佐子 2 2016.12.2 はんコロ! 全国の参加者の感想から見えてくる 「親子孫で〈たのしい仮説実験〉講座」の魅力/吉田義彦 大道仮説実験〈びりりん〉〈講師への道〉講座/宮地祐司 ころりんハウス大道仮説実験〈びりりん〉講座通信/宮地祐司 大道仮説実験 〈びりりん〉講座をするためには 授業書案〈電気とその流れ〉を体験することが必要不可欠/宮地祐司 3 2016.12.24 はんコロ! 親子孫〈温度と分子運動〉実験セットたのしみ方 解説書/吉田義彦 お茶の間仮説実験〈みずのみどりさんの秘密〉/宮地祐司 〈ぶんしっし〉をたのしむ人々/武藤実佐子 つぶコロ「ころりんハウスのロゴ」の話/武藤実佐子 4 2017.1.12 はんコロ! 親子孫〈たのしい仮説実験〉講座ワークショップ報告/吉田義彦 楽知ん研究所〈実験器具職人〉であり続けたい/吉川辰司 「親子孫で〈たのしい仮説実験〉講座」をはじめよう!/田部井晢広 〈大道仮説実験〉講座 8回講座+親子孫講座〈はじめての力学〉を,はじめて開催するまで/阿久津 浩 つぶコロ「赤ぱんつ君」の話/武藤実佐子 5 2017.2.10 はんコロ! 楽知ん研究所の25年間をふりかえる/宮地祐司 これはいったい何の授業?/宮地祐司 大道仮説実験〈講師への道〉講座にやみつきになっています/塚本浩司 大道仮説実験〈びりりん〉〈講師への道〉講座ステップ2に参加して/吉川辰司 チューブdeどっか〜ん!/阿久津 浩 〈水分子蒸発モデル・ボトル〉の誕生/宮地祐司 つぶコロ「ランチョンマットの話」/武藤実佐子 6 2017.3.11 はんコロ! 大道仮説実験〈達人講師への道〉講座の報告/宮地祐司 仮説実験授業を授業するのが大好きな先生,Aさん(50歳)へ/宮地祐司 結婚パーティーでの「授業」/宮地祐司 私の2016年度の〈大道仮説実験〉講座/大矢雅彦 会員特典の『楽知んカレンダー』のプレゼント6冊を1冊に予想変更します!/小出雅之 〈電気人間〉の人さし指から着火する実験が250年の時を超えて復元できてます/宮地祐司 つぶコロ「おまじない氷」の話/武藤実佐子 7 2017.4.1 はんコロ! リピーターさんがにっこり! 〈温度と分子運動〉第3部講座でもっと楽知ん!/吉田義彦 専門学校生と仮説実験授業と〈しゅぽしゅぽ〉と紙芝居/渡辺規夫 はじめての大道仮説実験〈びりりん〉講座/田畑眞由美 1700年代の公開科学実験講座と〈大道仮説実験〉講座/宮地祐司 〈電気人間〉の人さし指から着火する実験が 250年の時を超えて復元できてます(中編)/宮地祐司 つぶコロ「若者アシスタントスタッフ」の話/武藤実佐子 8 2017.5.15 はんコロ! 50年後の楽知ん研究所の事業 2016年度に楽知ん研究所の講座は 全国でどのくらい 開催されたのか/宮地祐司 大道仮説実験〈ころりん〉と授業書案〈転がるもの と 落ちるもの〉/宮地祐司 〈転がるもの と 落ちるもの〉を中学2年生と最後にたのしみました/岡原美穂 紙芝居「ふしぎなラムネ」の構想/武藤実佐子 蒸発と液化の分子運動に関する文献資料集/宮地祐司 つぶコロ「カタツムリ」の話/武藤実佐子 9 2017.9.24 はんコロ! ここのところずっと〈楽知ん〉のファンです/竹下多恵 (再録)仮説実験授業を授業するのが大好きな先生,Aさんへ 身近な人が変わると,自分が変わる/林田規行 NPO立「楽知ん研究所」の展望/(編集)宮地祐司 〈楽知ん基金〉ができました/宮地祐司 地域のタウン誌「咲楽」に紹介記事が載りました/(紹介)宮地祐司 ぶんしっしマスターへの道/武藤実佐子 つぶコロ「数を数えるたのしみ」の話/武藤実佐子 10 2017.10.23 はんコロ! 親子孫で〈たのしい仮説実験〉講座ワークショップ にぜひお越しください!/宮地祐司 オリーブ油の灯のもと,原子・分子を想像し,討論し,気分は古代の哲学者/吉田義彦 ウチとこの孫は天才や!/松野修 頭の中がおもしろがっているわ!/武藤実佐子 親子孫講座を主催するのはまだ新米です/吉川辰司 はじめての分子模型づくりとしての「5000万倍の分子模型」という新しい提案/宮地祐司 5000万倍分子模型カッター「ぶんしっし職人」開発に携わって/吉川辰司 5000万倍分子模型用の角度定規をつくる/阿久津 浩 夏の講座は,まだまだわたしの中では進行中です/水谷瑞代 つぶコロ「地域デビュー」の話/武藤実佐子 11 2017.11.13 表紙「大道仮説実験〈どっか〜ん!〉講座での「手のひらポン」」 はんコロ! 帯電させたエボナイト棒を少年の足のそばに持っていくと…… /宮地祐司 初めての〈ころりんハウス〉訪問/栗原正治 「誕生日メッセージ」をはじめています/吉田義彦 心あたたまる「手のひらポン!」/小出雅之 大道仮説実験は,イメージ検証授業/宮地祐司 大道仮説実験〈どっか〜ん!〉〈講師への道〉講座 ステップ1 /宮地祐司 お天道さまがひっくりかえるような天変地異が 起こったとするだろ?/宮地祐司 つぶコロ「楽知んカレンダー」の話/武藤実佐子 12 2017.11.27 表紙「ころ家ん楽会で実験結果を真剣に見つめる人」 はんコロ! 〈ころ家ん楽会〉へのお誘い!/宮地祐司 「エウレカ,エウレカ!」/宮地祐司 親子孫,大学生も〈たのしい仮説実験〉講座/吉岡志帆 講座のスタッフが足りないので,たのしいことになっています!/武藤実佐子 お便りレポート/尾花清志→吉田義彦→尾花清志 〈大道仮説実験〉講座は,結構イケてる/宮地祐司 『ころコロ』No.1〜12 分類総目録(索引)/編集:宮地祐司 つぶコロ「部活動の先輩」の話/武藤実佐子 『ころコロ研究紙』 第 II 期(No.13〜24) No. 発行日 もくじ 13 2017.12.20 表紙「第 I 期の『ころコロ研究紙』No.1〜12」 はんコロ! 次の12号,継続にあたって/宮地祐司 楽知ん基金から〈楽知ん仮説実験奨学金〉を構想しています /宮地祐司 100年後を思いつつ,楽知ん基金に母からの「遺贈」をしました/大野以津美 実験結果を見届けることはかなわない壮大な実験に参加します /吉川辰司 まずは〈100分の1ノーベル財団〉から!/小出雅之 仮説実験授業は〈料亭料理〉,大道仮説実験は〈ファストフード〉ならば〈スーパーの試食〉も/高橋伸二 1600年代のフックは固体と液体の間のちがいを見事に説明した /宮地祐司 大道仮説実験〈どっか〜ん!〉講座の〈底なしペットボトル〉の爆発までの時間を左右する要因は何か/阿久津浩 つぶコロ「リリヤン」の話/武藤実佐子 14 2018.1.28 表紙「分子レベルに小さくなった人」 はんコロ! 「一気に★はんコロ!」/武藤毅 カッコいい基金!/佐藤紘史 「サイエンス・シアター運動」とは 仮説実験事業を次の世代につなぐこと と見つけたり!/吉田義彦 「親子孫で〈たのしい仮説実験〉講座ワークショップ」報告 /宮地祐司 つぶコロ「わたしのレシピ」の話/武藤実佐子 グラフ「2017年全国での親子孫講座」 15 2018.2.24 表紙「超電気人間!」 はんコロ! 板倉さんは,ただの研究者ではなく偉大な事業家だった /宮地祐司 これからは〈アマチュア研究者の時代〉が復活する/宮地祐司 コップの中の水面/宮地祐司 あなたも「ちょこっと総合読本」をちょこっと 書いてみませんか?/宮地祐司 「誕生日メッセージ」また誤配信しました!/吉田義彦 つぶコロ「検索すると」の話/武藤実佐子 グラフ「2017年全国での〈大道仮説実験〉講座」 16 2018.4.29 表紙「今シーズン最後の〈びりりん〉」 はんコロ! 自然を哲学し,実験して確かめていくたのしさ/吉田義彦 〈ころりんハウス〉設立2周年にあたって/宮地祐司 ハイキング,BBQ &自然の中で〈ころりん〉 /山本たくし・金政桂子 つぶコロ「おすすめの本」/宮地祐司 グラフ「NPO法人楽知ん研究所の会員」 17 2018.5.25 表紙「『もしも原子が見えたなら』を読んで読書感想画/川島夕和」 はんコロ! 〈講師への道〉講座の3年半/武藤実佐子 僕がその本を〈庶民の言葉〉で書いたのは/宮地祐司 ハッピーバンジーで歳(とし)に願いを!/武藤実佐子 〈一枚の油絵〉とバーミンガムの〈月夜の会〉前編/宮地祐司 つぶコロ「ころりんハウスの実験道具たち」の話/武藤実佐子 グラフ「『楽知んカレンダー』暦人」 18 2018.6.13 表紙「2018年親子孫で〈たのしい仮説実験〉講座のチラシ」 はんコロ! 2018ころ家ん楽会のお知らせ/宮地祐司 〈科学史学〉において〈実験〉とは何か?/宮地祐司 閉校式でバンジーチャイム演奏会/林田規行 親子孫講座 in 立川〈はじめての力学〉参加記/森田明義 〈一枚の油絵〉とバーミンガムの〈月夜の会〉中編/宮地祐司 つぶコロ「加藤さんはどんな方?」の話/武藤実佐子 グラフ「親子孫で〈たのしい仮説実験〉講座」 19 2018.9.20 表紙「これが「うちゅ道カード」です!」 はんコロ! 〈NPO法人楽知ん研究所会員100人超え記念〉 会員ボイス(前編)/吉田義彦 〈一枚の油絵〉とバーミンガムの〈月夜の会〉後編/宮地祐司 新郎の父 バンジーチャイムでシメの挨拶/吉田義彦 『楽知んカレンダー』のこれまでとこれから/小出雅之 つぶコロ「ぶあついお財布」の話/武藤実佐子 グラフ「NPO法人楽知ん研究所会員は?」 20 2018.10.5 表紙「秋分の日に〈笑顔の流れ〉報告」 はんコロ! 仮説実験授業〈大衆化〉宣言2018/宮地祐司 たのしい科学の伝統に立ち返る/栗原正治 あなたも親子孫講座をやってみませんか?/林田規行 やめられません!親子孫でたのしい!〈大道仮説実験〉講座 /小出雅之 はじめるまでハラハラドキドキ カードゲーム〈ぶんしっし〉講座 初開催の記/吉田義彦 初等科学史研究会 II ① 2018仙台 報告/船迫新治 若き原子論者ガリレオ/宮地祐司 つぶコロ「原子々のカーテン?」の話/武藤実佐子 グラフ「サイエンスシアターと親子孫講座」 21 2018.10.25 表紙「参加者の自由研究」 はんコロ! 〈NPO法人楽知ん研究所会員100人超え記念〉 会員ボイス(後編)/吉田義彦 小学校が太陽で,ぼくの家が地球なら ー1億5000万分の1の太陽系ー/糀谷一家 古代ギリシャ人に,ふぎょぎょ!/宮地祐司 つぶコロ「サヴァ?」の話/武藤実佐子 グラフ「研究紙」の年譜 22 2018.11.8 表紙「オランダのテイラー博物館の巨大なライデン瓶」 はんコロ! 〈ものの見方・考え方〉入門教育としての大道仮説実験 /宮地祐司 科学史学会でのシンポジウムを聞いてくださった兼子さんと宮地とのメールのやりとり/兼子美奈子・宮地祐司 楽知ん研究所の仲間と出かけたオランダ科学史の旅(前編)/小出雅之 つぶコロ「マシュマロ売り切れ」の話/武藤実佐子 グラフ「「研究紙」を失った15年の年譜」 23 2018.12.18 表紙「リピーター親子の皆さんがスタッフ!」 はんコロ! 会員100人突破 ふたたび,会員のみなさまへ/宮地祐司 紙芝居「赤パンツがやってきた!」の原典?/宮地祐司 ガリレオは,古代ギリシアの原子論を紹介したルクレチウスの詩を読んでいたか?/宮地祐司 楽知ん研究所の仲間と出かけたオランダ科学史の旅(後編)/小出雅之 つぶコロ「現金書留が届きました」の話/武藤実佐子 グラフ「2018年〈大道仮説実験〉講座の主催講座数」 24 2019.1.11 表紙「2018親子孫で〈たのしい仮説実験〉講座ワークショップでの1シーン」 はんコロ! 介護施設でも,笑顔が広がる〈バンジーチャイム〉/船迫新治 2018年の誕生日メッセージ/吉田義彦 私の脳ミソが喜ぶとき/阿久津 浩 2018親子孫で〈たのしい仮説実験〉講座ワークショップ報告/宮地祐司 楽知ん研究所の仲間と出かけたオランダ科学史の旅(前編)/小出雅之 『ころコロ』No.13〜24 分類総目録(索引)2/編集:宮地祐司 つぶコロ「ワークショップでお間違えないですか?」の話/武藤実佐子 グラフ「2018親子孫で〈たのしい仮説実験〉講座ワークショップ」のスケジュール表 『ころコロ研究紙』 第 III 期(No.25〜36) No. 発行日 もくじ 25 2019.2.19 表紙「早春楽季 〈ころ家ん楽会〉での1シーン」 はんコロ! 仮説実験授業の大衆化/宮地祐司 たのしい科学の伝統にたちかえれ/渡辺規夫 つぶコロ「子から母に伝える味」の話/武藤実佐子 グラフ「親子孫で〈たのしい仮説実験〉講座の推移」 26 2019.6.4 表紙「ころ家 de サキソフォン の1シーン」 はんコロ! YOUは何をもとめて「どうする?研究会」へ?/吉田義彦 「どうする?研究会」を終えて/宮地祐司 ボクが親子孫講座をやろうと思ったきっかけ/中井哲郎 親子孫講座をやってみませんか? パート2/林田規行 つぶコロ「風呂敷とベアリング」の話/武藤実佐子 グラフ「「どうする?研究会」のスケジュール」 27 2019.7.24 表紙「親子孫講座の前のころりんハウスの広間の様子」 はんコロ! 高校の世界史で〈しゅぽしゅぽ〉をやりました!/原田啓永 発泡スチロール球による分子模型は なぜ偉大なのか?/宮地祐司 達人のしくみをどうつくる? /宮地祐司(テープ起し:吉田義彦) 死ぬまで〇〇〇〇をたのしむための〈お金の流れ〉を考える/吉田義彦 つぶコロ「親子孫講座のメッカ」の話/武藤実佐子 グラフ「6月の全国の科学入門講座の参加人数」 28 2019.8.13 表紙「今年の親子孫で〈たのしい仮説実験〉講座のチラシ」 はんコロ! 2019 春の北海道南西地区 巡回講座のまとめ/吉田義彦 「親子孫で〈たのしい仮説実験〉講座」は,古代ギリシア時代からの〈たのしい科学の伝統〉を引き継ぎ,大衆化するもの/宮地祐司(テープ起し:小室秀雄) 中国・四国初! 岡山で親子孫〈はじめての力学〉講座開催/岡崎則武 科学入門講座のファンが自ら〈たのしさ〉へ動き出す/吉田義彦 つぶコロ「原子千社札シール」/武藤実佐子 グラフ「夏(7月〜9月)の親子孫講座の開催日程」 29 2019.9.18 表紙「夏の親子孫で〈たのしい仮説実験〉講座〈光と虫めがね〉」 はんコロ! 一人で親子孫講座,やれます!/阿久津 浩 〈科学史学〉にとって〈実験〉とは何か?その2/宮地祐司 つぶコロ「アーモンドの木」の話/武藤実佐子 グラフ「夏(7月〜9月)の親子孫講座の参加者数」 30 2019.10.11 表紙「ころ家ん楽会《図形と証明》の1シーン」 はんコロ! 2019 夏の〈親子孫講座〉報告/吉田義彦 大収穫の宇都宮〈親子孫講座〉旅行/糀谷裕美 帰省先の宝塚で〈親子孫講座〉/田仲清仁 閉校式でバンジーチャイム演奏会/林田規行 〈大道仮説実験〉講座を一からやってみました!/沼里和幸 親子孫講座版の授業書のメンテナンスとは?/宮地祐司(テープ起し:中井哲郎) 初等科学史研究会 II 報告/船迫新治 つぶコロ「会場さがし」の話/武藤実佐子 グラフ「〈ころ家ん楽会〉の参加者数」 31 2019.11.8 表紙「430人でのカードゲーム〈ぶんしっし〉講座」 はんコロ! 2019年度 NPO法人楽知ん研究所 総括−「はじめに」&「さいごに」/宮地祐司・武藤実佐子 大道仮説実験〈講師への道〉講座 参加のおすすめ/宮地祐司 「1700年代を中心としたNatural Philosophyの啓蒙書から現代の〈科学入門教育〉に役立つものがたくさん見つかるだろう」という仮説を検証する研究をはじめます!/宮地祐司 「古代原子論は空想的原子論であり,今の科学とは直接つながっていない」…は,世界では常識?非常識?/宮地祐司 〈大道仮説実験〉講座の通信の紹介/吉田義彦 つぶコロ「カバヤのジューシー」の話/武藤実佐子 グラフ「楽知ん研究所の事業のイメージ図」 32 2019.12.11 表紙「大道仮説実験〈びりりん〉講座の1シーン」 はんコロ! 〈基金〉というしくみ/宮地祐司 仮説実験授業と私と楽知ん研究所/船迫智子 〈実験器具職人〉に導いてくれた私の師匠/吉川辰司 デモクリトスは,何冊の本を書いたか?/宮地祐司 つぶコロ「クリスマスケーキとカレンダー」の話/武藤実佐子 グラフ「楽知ん研究所の2019年の月譜と講座回数」 33 2020.1.25 表紙「年末の親子孫講座ワークショップの1シーン」 はんコロ! 原子・分子論入門としての5000万倍の分子模型づくりの基本的な考え方/宮地祐司 つぶやきから広がる取り組み/高野 圭 〈親子孫講座〉スタートアップBOOK 連載1/吉田義彦 つぶコロ「おみくじを引く派?引かない派?」の話/武藤実佐子 グラフ「NPO法人楽知ん研究所の会員数」 34 2020.2.7 表紙「〈びりりん〉〈講師への道〉講座ステップ1より」 はんコロ! 楽知んメーリングリストへのお誘い/宮地祐司 コペンハーゲン精神のルーツ/宮地祐司 ボクは何の不安もなく親子孫講座を始めています/林田規行 退職しても仮説実験授業をたのしむ道/吉田義彦 親子孫講座は,教授も学生も関係なく議論をたたかわせる一流の科学者たちの研究室の話を思い出させます/千賀愼一 〈親子孫講座〉スタートアップBOOK 連載2/吉田義彦 つぶコロ「木工用ボンド活用?術」の話/武藤実佐子 グラフ「楽知ん研究所の2020年度の講座&研究会予定」 35 2020.3.6 表紙「ころ家ん楽会《世界史入門》の1シーン」 はんコロ! 親子孫講座版の授業書とは何か?/宮地祐司 結婚式の披露宴の余興にはバンジーチャイム演奏会が最高!です/加藤輝久 私の妄想/宮地祐司 〈親子孫講座〉スタートアップBOOK 連載3/吉田義彦 つぶコロ「新型コロナウイルス対応」の話/武藤実佐子 グラフ「大道仮説実験〈講師への道〉講座の回数と参加者数・参加回数」 36 2020.4.17 表紙「〈もっとぶんしっし〉@ホーム講座 の課題写真より」 はんコロ! 長期的にみれば,未来は明るい!/宮地祐司 「親子孫講座〈往復書簡〉研究会」の参加者募集!のお知らせ /宮地祐司 もっとぶんしっし@ホーム講座という実験/武藤実佐子 5000万倍のげんしっし,入手できます!/武藤実佐子 あぁ,これが科学入門教育の立場だな/宮地祐司 『ころコロ』No.25〜36 分類総目録(索引)3/編集:宮地祐司 つぶコロ「課題提出はお手紙で」の話/武藤実佐子 グラフ「新型コロナウイルス感染拡大により中止・延期になった講座数」 『ころコロ研究紙』 第 IV 期(No.37〜) No. 発行日 もくじ 37 2020.5.25 表紙「『ころコロNo.1-36』第III期,終了しました!」 はんコロ! 『ころりんハウス☆コロキウム研究紙』第IV期,スタートします!/宮地祐司 超々遅刻反応ですが……一気に☆反コロ!/武藤 毅 未来の〈明るい知〉,来たる!ー仮説実験授業の提唱から100年ー/宮地祐司 ウソの手紙「トモ子さんへの手紙」/武藤実佐子 つぶコロ「46年後も色あせない実験」の話/武藤実佐子 グラフ「『ころコロ』発行回数&反コロの実人数」 38 2020.6.18 表紙「「楽知んファン倶楽部 News Letter」を発行しています!」 はんコロ! アシモフの『科学技術人名事典』の魅力/宮地祐司 仮説実験授業を〈歴史の遺産〉にしない 5つの新しい仮説/宮地祐司 明るい未来が見えたなら/加藤輝久 「親子孫講座〈往復書簡〉研究会 1st」の報告と 「親子孫講座〈往復書簡〉研究会 2nd」のお誘い/吉田義彦 ウソの手紙 らく太君へ/河上力哉 つぶコロ「久しぶりの結晶づくり」の話/武藤実佐子 グラフ「コロナでチラシ配布が0になりました」 39 2020.7.29 表紙「コロナの中の「もっとぶんしっし!講座」」 はんコロ! 私が〈長期投資〉をなんで始める気になったのか?/吉野幸子 親子孫講座〈往復書簡〉研究会 発表レポートを紹介します! /宮地祐司 ・これなら自分も死ぬまで関わっていけるな/吉野幸子 ・楽知ん研究所の理念については,ほとんど知りませんでした /五十嵐淳至 ・いわば〈仮説実験授業大好き人間〉製造組織!/藤巻深雪 ・講座のノウハウでなく,マインドセットのチェンジが できたかな?/伊藤誠一 ・「未来の〈明るい知〉,来たる!」を読んで驚きました。 シビれました/坂井美晃 ・失敗しないようにすることをゴールにしている集団には, 未来はない/小笠原まり ・さらにその先や未来をも楽しみにしてやる/林田規行 ・講座のノウハウでなくマインドセットのチェンジが できたかな?/伊藤誠一 明るい未来が見えたなら/加藤輝久 「親子孫講座〈往復書簡〉研究会 1st」の報告と 「親子孫講座〈往復書簡〉研究会 2nd」のお誘い/吉田義彦 ウソの手紙 らく太君へ/河上力哉 つぶコロ「久しぶりの結晶づくり」の話/武藤実佐子 グラフ「コロナでチラシ配布が0になりました」 40 2020.8.7 表紙「コロナの中の大学の講義での〈皿まわしで考える。〉」 はんコロ! ボクはいつも,〈自分の背骨は仮説実験授業でできている〉 と思いながら生きています/目次伯光 仮説実験授業を〈歴史の遺産〉にしない 5つの新しい仮説/宮地祐司 明るい未来が見えたなら/加藤輝久 「親子孫講座〈往復書簡〉研究会 1st」の報告と 「親子孫講座〈往復書簡〉研究会 2nd」のお誘い/吉田義彦 ウソの手紙 らく太君へ/河上力哉 つぶコロ「久しぶりの結晶づくり」の話/武藤実佐子 グラフ「コロナでチラシ配布が0になりました」 41 2020.6.18 表紙「「楽知んファン倶楽部 News Letter」を発行しています!」 はんコロ! アシモフの『科学技術人名事典』の魅力/宮地祐司 仮説実験授業を〈歴史の遺産〉にしない 5つの新しい仮説/宮地祐司 明るい未来が見えたなら/加藤輝久 「親子孫講座〈往復書簡〉研究会 1st」の報告と 「親子孫講座〈往復書簡〉研究会 2nd」のお誘い/吉田義彦 ウソの手紙 らく太君へ/河上力哉 つぶコロ「久しぶりの結晶づくり」の話/武藤実佐子 グラフ「コロナでチラシ配布が0になりました」 42 2020.6.18 表紙「「楽知んファン倶楽部 News Letter」を発行しています!」 はんコロ! アシモフの『科学技術人名事典』の魅力/宮地祐司 仮説実験授業を〈歴史の遺産〉にしない 5つの新しい仮説/宮地祐司 明るい未来が見えたなら/加藤輝久 「親子孫講座〈往復書簡〉研究会 1st」の報告と 「親子孫講座〈往復書簡〉研究会 2nd」のお誘い/吉田義彦 ウソの手紙 らく太君へ/河上力哉 つぶコロ「久しぶりの結晶づくり」の話/武藤実佐子 グラフ「コロナでチラシ配布が0になりました」 43 2020 表紙「ころ家 de サキソフォン の1シーン」 はんコロ! YOUは何をもとめて「どうする?研究会」へ?/吉田義彦 「どうする?研究会」を終えて/宮地祐司 ボクが親子孫講座をやろうと思ったきっかけ/中井哲郎 親子孫講座をやってみませんか? パート2/林田規行 つぶコロ「風呂敷とベアリング」の話/武藤実佐子 グラフ「「どうする?研究会」のスケジュール」 44 2019.7.24 表紙「親子孫講座の前のころりんハウスの広間の様子」 はんコロ! 高校の世界史で〈しゅぽしゅぽ〉をやりました!/原田啓永 発泡スチロール球による分子模型は なぜ偉大なのか?/宮地祐司 達人のしくみをどうつくる? /宮地祐司(テープ起し:吉田義彦) 死ぬまで〇〇〇〇をたのしむための〈お金の流れ〉を考える/吉田義彦 つぶコロ「親子孫講座のメッカ」の話/武藤実佐子 グラフ「6月の全国の科学入門講座の参加人数」